memo

- のんびりつぶやき -

#aot ぼんやり原作軸→転生軸のライベルの気分で聞いてたけどすべての死別カプに合う曲かも

チ。は見れてないのですが怪獣がすごくよくて最近リピートしてます。今までのサカナクションの曲の中で一番好きかも。白波トップウォーターと三日月サンセットも好きです。

#fatesr 個人的宮本伊織プレイリスト。と言いつつ全部ニトロプラスだ。和系作品の曲はやっぱり合いますね。いちおしは疼です。剣陣営…可惜夜…になる。

#aot 続いてライナーも。17才のライナーもですが、どちらかというと21才のライナーのイメージが強いかもしれません。メロディーの憂鬱な感じ、何か、誰かを切望するような切なさもさることながら、歌詞の必要とされたくて、絶望して、打ちのめされて、疲れきっている感じが。それでも名前を呼ばれたら立ち上がってしまうし、希望に手を伸ばさずにいられない。それがライナーの芯なのかなと思うので、この曲を聞くとライナーを感じます。

#aot 死にたい季節がベルトルトの公式(?)イメソンなことは周知の事実ですが、私は夕暮れの鳥のカップリングのこの曲もベルトルトの曲だと思って聞いています。

光の影から生まれる
言葉が朝日になるから

ここがすごく好きで…。ベルトルトが必死に言葉を探して紡いできたこと、そのあとの君を見ていると繰り返すところも、彼がいろいろな物事や人を見つめてきたことを思います。
という個人的イメソンの話でした!