楽しい思い出

イベントからもう1週間経ってしまった。まだ楽しかったな…の余韻の中にいます。とても楽しかったので振り返りもかねて思い出として記します。

///

6/15。待ちに待ったイベント当日。例のごとくドキドキしてなかなか会場に入れないむしであった…。しかし、みなさんの展示も見たいし空気も味わいたいよ~!ということで、えいやっと入場。

サークルスペース

店舗のスクショを取るのを忘れてしまったのでイメージ画像…。当日のスペースはこんな感じでした。会場に入るとみなさん思い思いの装飾でスペースを飾っていらして、それだけでもう楽しー!とひとり盛り上がっていました。

会場マップ

会場マップ!マップの設定でなにかトラブルがあったようでここは本会場ではないのですが、主催様が特別にお散歩マップを用意してくださりてくてくお散歩しました。この間のサムレムもそうでしたが、ジャンルのイベントは作品にちなんだマップの中を歩けて楽しいですね。あの場所、あのシーン、カプごとのエリア、色んな遊び心があって見ているだけでテンション上がります。同時上映のエリアでは、みなさん時間で集まってチャットでコメントをしながらアニメを見たりと、緩やかにコミュニケーションを取りつつ連帯感もありつつですごく良かったな…。

展示

当日の展示は短編漫画とネットプリント、既刊の通販。当日企画としてエアスケブを行いました。展示漫画は本当にこれでいいのか~!?とずっと悩んでいましたが、あたたかいメッセージをいただいてやっと安心できました。ありがとうございました…。展示ページと作品はそれぞれイベントとギャラリーのページに残してあります。よければご覧ください。

エアスケブ

これが一番不安だったエアスケブ。ありがたいことに思っていた以上にリクエストをいただけました。本当にありがとうございました。いただいたリクエストをどう表現するか、いろいろ考えながら描くのはとても面白かったです。これは完全に自分が悪いのですが、いただいたリクエストはイベント期間中にすべて仕上げると決めていたため、実質RTAをしているのか?といった状態になってしまったのが誤算でした。いや、そんなにリクエスト来ないだろうし時間かかっちゃうと良くないかなと思って…。もうちょっと時間をかけて描ければ…!というところもありますが、全部気持ちを込めて描かせていただきました。次やるとしたら(やるかな…?)もうちょっと考えてから挑もう。

お絵描きチャット

そしてお絵描きチャット。すごくないですか。すごい。みんな、ライナーとベルトルトが好きなんだな。イベント嬉しいよね。とじーんとしてしまいます。

私はこのかんたんライベルを描きました。全然うまく描けなくて…。みなさん技術がすごすぎる。

アフター

イベント終わってしまった…。だが俺たちにはアフタータグがある…!イベント期間中もみなさん展示をどんどん増やしていてすごいな~と思っていましたが、アフタータグでも増えててどういうことだ!うれしいね!みなさんイベントを名残惜しく思っているのがわかります…。あとは記念グッズも注文したのでそれが届くまではまだまだイベントですよ。

///

2日間にわたって開催されたTBBF-revenge-、とにかく楽しかったなぁ…の気持ちで今もいっぱいです。企画してくださった主催様には感謝してもしきれません。1日寝ても次の日まだイベントってすごくないですか。幸せ過ぎる。そんな幸せな2日間でした。